こんな私って....**
2010年12月01日
旦那のいない生活に........慣れてきた マズイな....義母さんが聞いたら怒るはずね(^^ゞ
それはですね。。。。
食事の準備がテキトーで簡単に言うと 手抜き!
子供たちに「今日はあるもので済まそうね~~」で了解を得てます^^;
それと.....
お弁当を作らなくていい!ってコト^^; ← 一番気が楽です
主婦の悩みは毎日のご飯作りですよね~
料理苦手な私は心から「料理が趣味♪」だったら良かったのにな~~~~と思うのです。
そんな私なので手抜きでもOKな事が嬉しい♪♪ ダメ嫁ですね(^^ゞ
御心配をおかけしております主人の症状は
徐々に身体の方は元気を取り戻しつつあります
左耳の聴力にまだ変化はありませんが
昨日から高圧酸素による治療がはじまりました
少しでも変化がある事に祈るのみです♪
希望を捨てず頑張ります!
それはですね。。。。
食事の準備がテキトーで簡単に言うと 手抜き!
子供たちに「今日はあるもので済まそうね~~」で了解を得てます^^;
それと.....
お弁当を作らなくていい!ってコト^^; ← 一番気が楽です
主婦の悩みは毎日のご飯作りですよね~
料理苦手な私は心から「料理が趣味♪」だったら良かったのにな~~~~と思うのです。
そんな私なので手抜きでもOKな事が嬉しい♪♪ ダメ嫁ですね(^^ゞ
御心配をおかけしております主人の症状は
徐々に身体の方は元気を取り戻しつつあります
左耳の聴力にまだ変化はありませんが
昨日から高圧酸素による治療がはじまりました
少しでも変化がある事に祈るのみです♪
希望を捨てず頑張ります!
Posted by kokko202 at 11:40│Comments(6)
│いつもの一日
◆ この記事へのコメント
こんにちは
ほんとに何もできませんが
希望を持ち続け 回復を願います
kokko202さんも 無理なさらずに
ご自分の身体も 大切にして下さいね
家族の太陽のような存在の
お母さんの元気が大事ですものね
離れた本島から 祈ってます
コメントの返し 気にしないで下さいませ
ほんとに何もできませんが
希望を持ち続け 回復を願います
kokko202さんも 無理なさらずに
ご自分の身体も 大切にして下さいね
家族の太陽のような存在の
お母さんの元気が大事ですものね
離れた本島から 祈ってます
コメントの返し 気にしないで下さいませ
Posted by まねちゅあ
at 2010年12月01日 14:57

おはようございます
大変なことになってたんですね
心配ですね
早く良くなることを心から願っております
でも、病院の先生のコメントには
私も えっ?でした
確かに言い方ありますよね
医者失格だと私は思いますよ!
kokkoさん!
ファイトでっせ~♪
大変なことになってたんですね
心配ですね
早く良くなることを心から願っております
でも、病院の先生のコメントには
私も えっ?でした
確かに言い方ありますよね
医者失格だと私は思いますよ!
kokkoさん!
ファイトでっせ~♪
Posted by TADARIN at 2010年12月02日 11:28
手を抜いていいところはうまく手を抜いて、
一生懸命しなくてはいけないところはがんばる!これ一番あるね。
今はお弁当の分を、
ダンナさまの元気の源の為に使ってくださいね~!
byのんちょ
一生懸命しなくてはいけないところはがんばる!これ一番あるね。
今はお弁当の分を、
ダンナさまの元気の源の為に使ってくださいね~!
byのんちょ
Posted by ごんこ
at 2010年12月04日 21:52

お忙しかったのですね。
旦那さん、回復に向かっているようで良かった。
手抜きは大事です。頑張りすぎないようにね。
時間がある時にメールしたので見てください。
急がなくていいですから。。
旦那さん、回復に向かっているようで良かった。
手抜きは大事です。頑張りすぎないようにね。
時間がある時にメールしたので見てください。
急がなくていいですから。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2010年12月07日 13:12

まねちゅあ さん*
本当にお返事遅くなってしまいました
家族の太陽~♪
いや~~インチキ母でして(^^ゞ
でも元気が一番は痛感しております......。
まねちゅあさんも細かい作業ですよね~
ダンナも手先と目と気を使う仕事なんです。長年の疲労が溜まっていたのかも^^;
お気遣いありがとうございます♪
私は元気で頑張ってます♪
TADARIN さん*
こんなにお返事遅くなってしまい
スミマセン。
耳はきこえないままですが.....元気ですよ♪
ありがとうございます。
医師の言葉に思わず、「なんだそれ?」....
呆然となりましたよ。
入院後は「今はそんなに冷たく無いけどね」とダンナは言ってます(笑)
よほど機嫌悪かったのでしょうね~^^;
現代病らしいですよ
都会で働くTADARINさんも気をつけて下さいね。
ストレス溜まったら竹富島の海で洗い流すべし!!
そろそろ石垣も肌寒くなってきました
12月で肌寒い!ってのもどうかと思いますが(^^ゞ
のんちょ さん*
遅くなりました(-"-)すいません。
弁当作り。。。。。再開です
ズルした分以前より面倒くさくなってます.....ダメ嫁全開すっ(*^^)v
手抜き。。。楽だったな~またやろ~~~~♪♪
のんちょさんもたまには手抜き息抜きしてますか?
抜きすぎると元に戻るの時間かかるかも笑。
でも大切ですね。
ありがとうございます。
本当にお返事遅くなってしまいました
家族の太陽~♪
いや~~インチキ母でして(^^ゞ
でも元気が一番は痛感しております......。
まねちゅあさんも細かい作業ですよね~
ダンナも手先と目と気を使う仕事なんです。長年の疲労が溜まっていたのかも^^;
お気遣いありがとうございます♪
私は元気で頑張ってます♪
TADARIN さん*
こんなにお返事遅くなってしまい
スミマセン。
耳はきこえないままですが.....元気ですよ♪
ありがとうございます。
医師の言葉に思わず、「なんだそれ?」....
呆然となりましたよ。
入院後は「今はそんなに冷たく無いけどね」とダンナは言ってます(笑)
よほど機嫌悪かったのでしょうね~^^;
現代病らしいですよ
都会で働くTADARINさんも気をつけて下さいね。
ストレス溜まったら竹富島の海で洗い流すべし!!
そろそろ石垣も肌寒くなってきました
12月で肌寒い!ってのもどうかと思いますが(^^ゞ
のんちょ さん*
遅くなりました(-"-)すいません。
弁当作り。。。。。再開です
ズルした分以前より面倒くさくなってます.....ダメ嫁全開すっ(*^^)v
手抜き。。。楽だったな~またやろ~~~~♪♪
のんちょさんもたまには手抜き息抜きしてますか?
抜きすぎると元に戻るの時間かかるかも笑。
でも大切ですね。
ありがとうございます。
Posted by kokko202 at 2010年12月07日 15:35
楽種工房 kiyoさん*
メールとこちらで前後してますスミマセン^^;
ただでさえ年末の忙しい(稼ぎ時)に!
↑鬼嫁でしょ(^^ゞ
身体は回復しましたがっ!現実に戻り
今は大変です!
銀行強盗したいくらい(・・;)
いろいろご心配おかけしましたが
私は元気で~~~~す♪
忘年会のビールが待ち遠しい笑。
メールとこちらで前後してますスミマセン^^;
ただでさえ年末の忙しい(稼ぎ時)に!
↑鬼嫁でしょ(^^ゞ
身体は回復しましたがっ!現実に戻り
今は大変です!
銀行強盗したいくらい(・・;)
いろいろご心配おかけしましたが
私は元気で~~~~す♪
忘年会のビールが待ち遠しい笑。
Posted by kokko*202 at 2010年12月08日 11:57